『Switch2 Edition』って結局なに?価格・対応ソフト・買う価値を解説!

ゲームニュース・トピック
当ブログはアフィリエイト広告を利用している場合があります

こんにちは気まぐれaraです🎮皆さんswitch遊んでいますか?

switch2もだんだんと普及してきており、Nintendoustoreも抽選販売からプレイ状況などを踏まえての招待販売に変化しました。今後もどんどん普及率が上がるのではないかと感じているこの頃です!

そこで今回はよく聞くようになりプレイするようになった『Switch2 Edition』について良く調べてまとめてみました。

正直、最初は「ただのリマスター版かな?」と思っていましたが、実際にプレイしてみるとSwitch版とは全く違う体験になるゲームもあったので上手く伝わればいいなと思います。

「Switch2 Edition」って何?普通のSwitchソフトと何が違うの?
「Switch2 Edition」の価格・アップグレードパスの相場
実際に遊んで感じた「買ってよかった」ポイント
Switch2ユーザーはどう買うのが一番お得?

『Switch2 Edition』の性能・内容

『Switch2Edition』はSwitchで発売したソフトをSwitch2に合わせた仕様に改善された“強化版”ソフトのことを指します。
主な変更点の例はこちら↓

  • 解像度やフレームレートなどの映像の向上
    フレームレート:アニメで言うコマ数のようなもので、向上する事でなめらかに動き「ぬるぬる動く」と言われます。
  • ロード時間短縮
  • 追加コンテンツ
  • switch2機能を使用した操作

ソフトによって変更点は多種多様で、多くのソフトでグラフィック向上とロード時間短縮がアップグレードが改善しているようです。


『Switch2edition』の強化要素はSwitch2本体でのみ有効で、Switchでのプレイは今まで通り強化前の状態でプレイ可能
『Switch2Edition パッケージ版』はSwitch本体に対応していないのでプレイできないと思われるので、気を付けてください。

Switch2 Editionの価格と購入方法

Switch2 Editionのソフトは、概ね 7,000〜9,000円前後 の価格帯です。

既にSwitch版を持っている場合は、アップグレードパスを購入することでEdition版を利用可能です。
価格は無料~2,000円くらいになっています。

特にゼルダの伝説 『ブレス オブ ザ ワイルド』と『ティアーズオブキングダム』など、 Nintendo Switch Online+追加パック加入でEdition版が遊べる ので加入済みの方は是非あそんでみて下さい。

SwitchSwitch 2 Editionアップグレードパス
ファンタジーライフi7,678円7,978円300円
たまごっちのプチプチおみせっち6,930円5,940円1,100円
空の軌跡 the1st 8,800円8,950円150円
スーパーマリオパーティージャンボリー9,100円7,100円2,000円
ゼルダの伝説 ブレオブ7,678円8,678円1,000円
ゼルダの伝説 ティアキン7,900円8,900円1,000円

上記の他、2025.9月現在で30以上のソフトがswitch2Editionの発売・発売予定になっています。

お得に購入する方法(Switchソフト未購入の場合)

SwitchソフトアップグレードパスSwitch2edition

価格は大体上記のようになります。
価格を抑えるにはSwitchソフトソフトを安く購入する事がポイントです!

小売り希望価格より安く販売する小売店や、中古でSwitchソフトを安く購入してからアップグレードパスを購入すればSwitch2Editionの購入価格を抑える事ができます。

実際に私もゲオで『スーパーマリオパーティージャンボリー』を中古で約4,000円で購入。
その後アップグレードパスを2,000円で購入して総額6,000円に抑える事が出来ました!

店舗などでセールなど見つけた場合はぜひ確認してみて下さい!

実際にプレイして良かった点

ファンタジーライフi

ロード時間の短縮、解像度やフレームレートの向上、オンラインプレイの改善などかなり良かったです。
戦闘が激しくなるとカクついたりしてましたが、かなりスムーズに動いてSwitchには戻れません!

スーパーマリオパーティージャンボリー

Switchであまりプレイしていませんが、追加コンテンツでカメラ(別売り)やマウス操作を使ったミニゲームが増えていてやり切った人にもまた楽しめる物になっています。
カメラ使えば体を動かしながらのゲームや、Switch2で高性能になったマイクで声を出しながらのゲーム(激ムズ!)など新しいゲーム体験が楽しめます。

空の軌跡 the 1st

150円とアップグレードパスは抑えめでロード時間や画像処理が向上しています。
ロード時間は短く感じる時とあまり変化を感じない時がありますが、RPGの特性上、長時間のプレイでロード時間が短くなるのであれば150円は購入する価値ありだと思います。

ゼルダの伝説 ブレオブ・ティアキン

Switch2Editionで一番おどろきが大きかったソフトです。
まずは解像度やフレームレート向上で遠くまでキレイでリンクがぬるぬる動く!

そして何よりスマホアプリ「NintendouSwitchApp」にて、無料で利用できる『ZELDA NOTES』に対応!
こにより車のナビの様に訪れていない場所・コログ・祠のナビを使えたり、100年前のゼルダが残したであろう場所の説明や思い出をフルボイスで聴くことができます。

ナビを使用すると風景を見ながらプレイしなくなるので、未プレイの人はできる所までナビを使わずプレイするのがオススメです🎮一度クリアした人はぜひゼルダの声を求めてまた旅をしてみて下さい。朽ちた場所にも知られざる物語がこめられていました💖

まとめ

  • Switch2を持ってる人はオススメ!
  • 同じゲームが改めて楽しめる。
  • アップグレードパスの価格や内容はさまざま
  • お得に買うならSwitchソフトを安く手に入れる

今の所アップグレードパス購入してなくてもよかったかな?と思うソフトは一つもありませんでした。
Switch2をお持ちの方や購入予定の方はぜひアップグレードパス購入してみて下さい🎮

最後まで読んで頂きありがとうございます✨
次回は「ゼルダの伝説 ブレス オブ キングダム Switch2Edition」を紹介していきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました