2時間ドラマ謎解き『DETECTIVE X CASE FILE #1 御仏の殺人』

アナログゲーム
当ブログはアフィリエイト広告を利用している場合があります

こんにちは気まぐれです🔍

インドア派の謎解き好きにはたまらないオンライン謎解きをご存じでしょうか?オンライン謎解きは家でネットを使ってストーリーを進めていくタイプになります。謎を解いたら次に進める使用なので考える時間はたっぷり、複数人で楽しく遊ぶ事も可能です。

今回は謎解き初心者でも入りやすい且つ面白いこちらを紹介したいと思います。(サスペンスドラマを一緒に見れるお子さんであれば一緒にストーリーを追えると思います。)

『DETECTIVE X CASE FILE #1 御仏の殺人』/SCRAP

必要な物 ネットワークに接続できる端末。 パソコン・タブレット・スマホなどどれかで大丈夫です。

想定所要時間 3〜4時間

想定所要時間 3〜4時間

推奨人数 1〜4人(これ以上でもできるよ!)

制限時間 なし!!

内容はある殺人事件を調べて欲しいと依頼される所からはじまる本格犯罪捜査ゲームです。

話題になったのは直木賞作家の道尾秀介さんと脱出ゲームで有名なscrapさんがタッグを組んだ事です。

ストーリー

未解決事件の記事を書いている女性記者から一通の手紙が届きます。
2010年に起きた、あるお寺の住職殺人事件の謎を解き明かし、記事を書きたいと言う内容でした。

手紙には間取り、現場写真、取り調べ書や解剖報告書など同封してあり、これらを参考に事件を紐解いていきます。
容疑者たちの関係性や事実などを読み解き事件を解決していきます。

2時間のサスペンスドラマに入り込んだように真実が次々明らかにしていくのは爽快で、登場人物の一人として解いていきます。

謎解きの内容・難易度

謎解きも資料を読み込み矛盾や真実を見つける感じで、知識量が少なくても解けるものでした。
謎解き初心者にも楽しくでき、サスペンスが好きなひとは入り込みやすいと思います。

文章から読み解く謎・写真から読み解くなぞと種類が豊富でいろんな方向性から次々と謎を解いていくのがストーリーに入り込む一つの要因かもしれません。

内容物は事件の関係書類になるので、文字数は多く漢字も多く使われています。
小さすぎるお子さんには説明しながらになると思いますが、難しい感じだけではなく専門用語などもでてくるので説明自体むずかしいかもしれません

ara
ara

こんな謎解きコナン君で見たことあるかも!捜査資料も本格的で読み込んでしまいました。
よくドラマで推理する場面でこんな情報はなしてたなぁという内容もありわくわくが止まりませんでした!

感想(レビュー)

そんな!と思う繋がりと最後の不幸の中にも幸せがあったんだと切なさがまさに

2時間サスペンスドラマ!!どっぷりと入り込んだ後のクリアは少しの寂しさとすがすがしさを感じました。

今年は連休が多いようなので、お休みの時はパートナーと一緒に謎解きして見てはいかがでしょうか? 

では皆様によいゲーム生活を!!

ara
ara

続編もプレイしました!こちらも紹介してますのでよければ読んでみて下さい💕
今回と同じようになるべくプレイする方の邪魔にならない様に紹介を気を付けています。

謎解き初心者でも楽しめる?SCRAP犯罪捜査ゲーム|DETECTIVE X CASE FILE #2『ブラックローズ』実際にプレイしてみたよ。
こんにちは気まぐれです🎮皆さん謎解きはしたことありますか?今回はDETECTIVE X CASE FILE #2『ブラックローズ』をプレイした感想、魅力などを紹介したいと思います。ara#1御仏の殺人はプレイ済みで、#2が出ると聞いてわくわ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました