こんにちは気まぐれです🎮 皆さんファンタジーライフiはプレイ済みでいらっしゃいますでしょうか?
私はストーリーはクリア済みのためガチャダン周回とバカデッカーナ大陸のエリア経験値稼ぎの段階になっています。
今回はある日ストーリークリア目前になった息子のお話になります。
「ラスボスつよ!!」
勘の良い方はお気づきかと思いますが(笑)
今回は息子がファンタジーライフiをなめすぎて痛い目をみたラスボスについて紹介していきます。
まだストーリークリアしてない方には【ネタバレ】があります。
ストーリーはちゃんと読みましょう!
ラスボスの倒し方

ファンタジーライフiを親子でしていてちょっとしたトラブル(笑)
共感してもらえたら嬉しいです!
「ボスが倒せない!」
息子はゲーマーの子らしく小さい頃からいろんなゲームを経験したなかなかのゲーマー育ちました(笑)
今回は私や下の子に続いてプレイを開始しました。スタート当時から話はよく読まず(説明書読まないタイプ)、ゲーマーの勘で進めていました。(それでも進めれるのがファンタジーライフiの良い所でもある。)
そんなある日、
「ラスボスつよ!!」と四苦八苦していました。
私はレベル上げ大してしてないのか、装備が弱いかかな?と思って笑ってました。
ですがその後も
「いや、全然倒せね~」「まだHP半分なんだけど!」
と3回ほどゲームオーバーになってました(笑)
ふと思いついたのが「ラスボスって弱体化しないと大変ってなんか言ってたような。」と思い出しました。
そうです。ラスボスのダークドラゴンは竜の心臓を破壊する事により弱体化し、戦闘が楽になるのです。
がストーリーを読まずにとばしまくった結果だったのです。
「いや~もっと早く教えてよ~。」とその後、足りなかった祠をクリアして弱体化に成功していました。
「え、弱いじゃーん!」と無事ストーリークリアしていました。
【息子よ、まだまだだな。】
ゲームによる失敗もきっと身になると思い、良い失敗をしたなと母はほくそ笑んでいました。
これで、文字を読む大切さを身に着けてくれるといいなぁと感じています。
ラスボスの倒し方〈ネタバレ〉
ラスボスダークドラゴンは何もしなければlevel99で戦闘で弱体化をするとlevel60での戦闘になりlevel50くらいでも倒すのが可能になってきます。
- 祠を10ヶ所クリアする
祠は全部で20ヶ所ありそのうち10ヶ所クリアしましょう。
しっかりタマゲモノを獲得してクリアしましょう。 - ランハート砦を攻略
バカデッカーナ大陸の中央にライハート砦があります。
祠を10ヶ所開放していれば入口が開放されます。 - ガーディアンゴーレムを倒す
ラインハート砦の1番奥でガーディアンと対戦します。
特にギミックはないので強い味方を連れて倒してしまいましょう。 - 竜の心臓を壊す
ガーディアンゴーレムを倒した後は部屋の奥にある竜の心臓を破壊しましょう。
ラインハート砦の中には貴重なレシピもあるので、隅々まで探索して宝箱もしっかり回収しましょう。
一度外に出る場所にも貴重な物があるのでしっかり探索してみましょう。
最後に
今回は「説明しはちゃんと読みましょう!」というお話でした(笑)
本当に性格出るわーと思っていたら、なんと下の子もおんなじ事してました💦
私の血統を受け継いでいるのか、実は私も昔は説明書読まないタイプでして、
いや本当に説明書読まずに失敗した経験が今に生きてます👍
ということで今回はこの辺で、皆さんもしっかり読み込んでいきましょう!
ではでは皆様に楽しいゲーム時間がながれますように!!
コメント