こんにちは気まぐれです🎮みなさんPSPってやってました?
今回は珍しく私が3作すべてプレイした『パタポン』を紹介していきます🎵
4つのボタンを4拍のリズムに合わせて押していく。それが戦いになる不思議なゲーム🎵
普通の音ゲーと違って、自分で考えてボタンを押していくのがまた瞬発力と頭をつかいました。
RPG好きにもできるリズムゲーム
プレイステーションネットワークで購入可能(plusプレミアムは無料対象)
3作品まで発売している

音ゲーは比較的苦手なのですが、これはRPGの戦闘がリズムゲームになっているので、
楽しかったです。そしてキャラも音楽もキャッチーでかわいい💕
『パタポン』とは
ストーリー
プレイヤーは神様「かみぽん」になり『パタポン族』と呼ばれるキャラクター達を太古の音で導いていきます。
元気のなかった『パタポン』達は太古の音により元気になりセカイのはてを目指していきます。
システム
- リズムに合わせて「○✖△□」のボタンを組合わせてボタンを押していく
- ボタンの組み合わせによって行動が変わる
- 「はたぽん」といわれるパタポンがやられるとゲームオーバー
- 「たてポン」「やりポン」「ゆみポン」などを組合わせて戦闘をしていく
- リズムが合わないとコマンド失敗になる
- 経験値があり、パタポンの系統によって進化していける
- 素材を集めて武器防具を育てていける
「○✖△□」の4つのボタンに宿った音を4拍のリズムに合わせて押していき、戦闘をすすめていきます。
コマンド入力4拍 → パタポン行動4拍 → コマンド入力4拍と行動を繰り返していきます。
基本の攻撃は「ポン・ポン・パタ・ポン」は「○○□○」とリズムに合わせて押していくと次の4拍に攻撃してくれます。
リズムを外さず乗ってくると、音楽がにぎやかになり🎵パタポンたちの攻撃も強くなっていきます。
やり込み要素
- 武器防具の収集
- パタポンたちの進化(進化によって攻撃や特性が違います)
- 素材集め
などRPGによくみられるやり込み要素はしっかりあるので何度もプレイしたくなります。
音楽が楽しい
コマンドに成功すると入力したコマンドを歌ってくれます。音楽もたのしく、音楽が激しくなるにつれてテンションも上がっていきます!
敵の攻撃から逃げる「ドンチャカドンチャカ~🎶」は良く多用して、耳に残った記憶があります🎵
ぜひ皆さんにも体験してほしい!!

キャラも音楽もかわいい💕妊娠中の癒しのゲームでした🎮
子どもが小さい時はプレイを見てるだけでもキャラと音楽で一緒に楽しんでました。
とにかく キャラデザインが かわいい
「パタポン」は「かみポン」のプレイヤーに向かって話しかけてきます。
目が特徴的なキャラデザインで一頭身のキャラが、つぶらな目でこちらを見つめてくるのがとてもかわいい💕
ちょっと世間知らずなところがあったり、怖がりな所があったりとにかくかわいい💕
白黒が基本のデザインですが、小さい子たちが集まってちょこちょこと戦うのもかわいいです!
PSネットワークのアイコンにもでてくるので見たことがある人も少なくないと思います。
あれが、ちょこちょこ動くと可愛さ倍増です!
最後に
「パタポン3」はネットワーク対応になりついていけなった記憶がありますが、とりあえず「パタポン」「パタポン2」はしっかりやり込んだ記憶があります。
横スクロールのステージで画面酔いもしなかったので、つわりの時期にプレイしていたかと思います。
気になった方はPS4でもできるので是非しらべてみてください!!
PSネットワークでは3作品すべてダウンロード版購入可能です!
プレイステーションプラス(プレミアム)加入済みであれば無料でプレイ可能です🎵
パタポン | パタポン2ドンチャカ | パタポン3 | |
価格(PSネットワーク) | ¥1,980 | ¥1,650 | ¥1,100 |
では、皆さんによいゲーム時間が訪れますように🎶
コメント