【300万本突破】3周プレイした私が語る『デイヴ・ザ・ダイバー』の魅力とハマる理由

ゲーム
当ブログはアフィリエイト広告を利用している場合があります

こんにちは気まぐれです🎮皆さんゲーム楽しんでいますか?

今回はどはまりしたゲーム『デイブ・ザ・ダイバー』の紹介です。
アクションとシュミレーションのいいとこどりでいろんなゲームをする人には刺さるはず!!

インディーズなのに300万本売れた理由がわかる!
3周プレイしたaraのオススメ攻略&装備優先度を紹介
「自分に合うゲームか?」がサクッと判断できる!

対応機種switch・PS・steam
ジャンルアクションアドベンチャー
メーカーMintpocket
価格¥2,400(PS¥2,420)
発売日2023年6月28日にsteamから発売スタート
デイヴ・ザ・ダイバー
任天堂の公式オンラインストア。「デイヴ・ザ・ダイバー」ダウンロード版の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo Switch 2 (ニンテンドースイッチ2)本体やソフト、オリジナルグッズ、公式ストア限定商品などを販売中。
デイヴ・ザ・ダイバー 一番の休日 Content Pack
任天堂の公式オンラインストア。「デイヴ・ザ・ダイバー 一番の休日 Content Pack」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo Switch 2 (ニンテンドースイッチ2)本体やソフト、オリジナルグッズ、公式ストア限定...

🎮 インディーズで“300万本”は伝説級!

ゲームって、大手メーカーが作ったものが話題になりがちですが、実は最近「インディーズゲーム」がアツいんです!

でもインディーズゲームって、1万本売れたら黒字、10万本でヒット、100万本で伝説級と言われるほど、売れるのが難しい世界。

そんな中で――
『デイヴ・ザ・ダイバー』は、なんと300万本突破!
これはもう、Hollow KnightUndertaleクラスの大成功✨

しかも最近はセール対象になることも多く、気軽に手を出せる価格帯なのも嬉しいポイントです!

ara
ara

私は気づけば3周プレイしていました…w

🌊 どんなゲーム?「ダイバー×寿司屋」って何それ最高!

このゲーム、ジャンルで言うと「海洋探索アクション×寿司屋経営シミュレーション」。でもその響きだけでは語りきれない魅力がたっぷりあります!

昼のパート:海に潜って魚を捕まえる!

モリや銃で魚を捕まえたり、宝箱や素材を集めたり。バトル要素もありつつ、癒しの海中探索感も楽しめます。

夜のパート:寿司屋経営でバタバタ!

昼に獲った魚を使って寿司を提供。スタッフを雇ったり、メニューを強化したりと、育成シミュレーション要素もアリ!

他にもいろいろ・・・

ストーリーをすすめると「養殖」や「農業」などもできるようになります。メイン要素を邪魔しないくらいで楽しめるし飽きてる暇がない!!

「探索→経営」のループがテンポよく、飽きずにずっと遊べます!

💡 3周プレイしてわかった!初心者向けアドバイス

🔫 武器まわりの基本

  • 武器は2種類
    • モリ:弾数制限なし。いつでも使えて安心。
    • 銃器:弾数制限あり。強いので使いどころが大事!
  • 武器箱は全部あけよう!:モリ・銃器どちらもでるのでとにかく確認!
  • 麻痺武器はマジで最強!:いい状態で魚を手に入れるし、大物は一時停止してくる。

📦 装備とアイテムの優先順位

  • 「積載箱」と「水中ドローン」は最優先で拡張!
    とにかく魚・素材を多くとって寿司屋でお金を稼ぐ!
  • デカい魚は水中ドローンに回収してもらおう!
    積載箱の容量が減らないし、やられても大丈夫!
  • 「空気タンク」は命綱!
    生きて戻れないと感じたら迷わず拡張!
  • 「ダイビングスーツ」はストーリー進行に合わせてでOK。

🧭 優先順位まとめ(迷ったらこれ!)

  1. まずは生きて帰る
  2. 箱を満杯にする
  3. 魚をきれいに取る(傷つけずに)
  4. 落ちているものを拾う

🍣 寿司屋パートもやりこみ要素がいっぱい!

寿司屋パートでは、料理を出すだけじゃなく、

  • 注文はスタッフのスキルを考えながら提供
  • スタッフの育成&マネジメント
  • メニューのレベルアップで客単価アップ

育成や経営ゲーム好きにはたまらない要素も満載!

👀 こんな人におすすめ!

  • 探索も経営も楽しみたい欲張りゲーマー
    ゲームの終盤に飽きる人(私です)に特におすすめ
  • 子育てや仕事の合間に少しずつ進めたい人
    10分から15分くらいで一区切りつきやすい
  • セールでお得に名作ゲームを遊びたい人
    ゲームしたくてもお金かかけてくない時期にどうぞ!
  • インディーズでハマれる良作を探している人
    手軽なストーリーやゲームを楽しめます!

✅ まとめ

  • 1回ハマると何周もしたくなる中毒性のあるゲームです!
  • 価格も手を出しやすく、セールの頻度も高い!
  • 飽きるひまがないゲームバランス🎮
  • アクションとシュミレーションのいいとこどり!

「ちょっと変わったゲームやってみたいな」
「可愛いけどしっかり遊べるゲームないかな?」

そんな方には、自信を持っておすすめできます!
ぜひこのユニークで深〜い海の世界を体験してみてください🐟✨

最後に

ゲーム好きには出会ってほしいゲームです。笑いの好みはあるとおもいますが、ゲームバランスが絶妙すぎ私のなかで久々の大ヒットでした。
いろんな人のYouTubeを見て惹かれたのですが、見てからでも十分たのしめます♪

では皆さんが素敵なゲームと出会いますように🎮

コメント

タイトルとURLをコピーしました