こんにちは、気まぐれaraです🎮皆さん軌跡シリーズってご存じですか?プレイされてますか?
今回は、私にとって“思い出のRPG”ともいえる作品——リメイク版になった『英雄伝説 空の軌跡1st』についてご紹介します。
2025年にNintendo Switch/Steam/PS5でリメイクされると知り、嬉しさのあまりこの記事を書いています!
軌跡シリーズの初作品のリメイク
空の軌跡が面白かったポイント

この作品に出合ったからこそ軌跡シリーズの他の作品にも出会うきっかけになりました。
記憶があいまいになってきた今だからこそまたプレイしたいです!
『英雄伝説 空の軌跡 the 1st』(新リメイク版)とは
作品名 | 空の軌跡 the 1st (ソラノキセキ ザ・ファースト) |
ジャンル | RPG |
制作 | 日本ファルコム |
発売日 | 2025年 9月15日 |
対応機種 | switch・PS5・steam |
価格(通常版) | ¥8,800(税込み) |
価格(ブレイサーBOX~限定版) | ¥15,400(税込み) |
ストーリー
遊撃士。
れは民間人の安全と地域の平和を守ることを第一の目的とし、
魔獣退治・犯罪防止に従事する者たちのことである。特定の国家に帰属することなく中立的な立場から活動する遊撃士は、
幼い子どもたちの憧れの職業でもあった。リベール王国ロレントの街近くに暮らし、
遊撃士の父を持つ少女エステルもまた、
遊撃士への憧れからその道を志した者のひとり。彼女は姉弟同然に育ってきたヨシュアとともに
遊撃士を目指して修行に明け暮れていた。そんなある日、エステルの父カシウスのもとに一通の手紙が届く。
手紙を読んだカシウスは急用ができたと言って
エステルとヨシュアのふたりを置いて旅立ってしまう。遊撃士の見習い、《準遊撃士》になっていたふたりは、
カシウスが引き受けるはずだった仕事を代わりに引き受けることになり――遊撃士としての第一歩を踏みだすのだった。
空の軌跡the 1st 公式
『空の軌跡 the 1st 』は「空の軌跡FC」のフルリメイク
「空の軌跡」はFC・SC・3rdの3作品あります。
今回の 『the 1st』はFCのフルリメイクになるので あと2作品最低でも1作品続編がでるのではないかと思います。
最初はWindowsで発売されたパソコン用ゲームだったそうですが、その後私がプレイしたPSPに移植されパソコンでゲームをしない人にも広く知られるようになりました。
軌跡シリーズの中でも「空の軌跡」はPSP・PSVita・PS3などでたびたび移植やリメイクしているので、パッケージ版など見かけたこともあると思います。
リメイク版のここが新鮮!
話題になっている今回のリメイクは
- フルリメイク
- キャラ・町並みの3D変換に違和感なし
- 声優陣の変更(賛否あり)
- Switch/Steam/PS5対応
3D変換に抵抗ある私ですが、今回のキャラの印象はイメージに変わりなく感動しました!違和感なく没入できそうです!
声優の変更も話題になっているようですが、PSPでは戦闘場面の声しか印象がないので私個人的にはイメージ通りでプレイが楽しみです!
『空の軌跡』が特別な理由
- 信念を持つ「遊撃士」システムが物語に厚みを与える
- 明るく強い女性主人公(エステル)が魅力的
- 幼馴染と旅をしながら少しずつ深まる謎や世界観を理解していく構成
- クエストが街の人々にも背景や、会話が生き生きしてくる
- コマンドRPGながら位置と行動順が戦略に深く関わる
- ゲームバランスにストレスがない
そこまでレベル上げを必死にしなくても、ストーリーを進める上で不便がない所がよかったですね。
夫婦で夢中になった“空の軌跡”
『空の軌跡FC』と『SC』は、夫にすすめられてPSPで夫婦ともにプレイした、私にとって思い出のゲームです。
気軽に遊べる携帯機でのプレイでの「本格派ストーリーRPG」、緻密なシナリオと濃厚な世界観に引き込まれ夢中になりました。
3頭身キャラのドット絵でしたがそれでも表情豊かに動くキャラ達や、しっかり作り込まれた町並みなども空の軌跡の没入感を高めていたと思います。

軌跡シリーズ全体の魅力
軌跡シリーズは多少の前後はありますが、同じ時間軸を違う国、目線からプレイしていくところが魅力で、他国での事件の情報は過去にプレイした軌跡シリーズのストーリーの事だったりします。
シリーズを重ねるごとにひとつの世界観が繋がる壮大さ。
モブやサブキャラにも豊富なクエストがあり、やり込み要素も満載。
独特のアーツやクラフトシステムは奥深く、長く遊べます。
軌跡シリーズ初の作品「空の軌跡」はプレイしてない方にはぜひプレイしてほしい作品です。
まとめ
かつて夢中で旅した世界が、今ふたたびよみがえる感動を、ぜひ体験してください!
ストーリー重視のRPGが好きな方、シリーズ未経験の方にもおすすめです。
ドット絵2D好きの私の個人的な不安としては、操作性でしょうか。
どうしても3Dキャラを動かすと思い通りの所が調べられなかったり、思い通りの人と会話ができなかったりすることがあるので改善がみられるとうれしいなと思います。(ゲーム全般での不満ですが)
では皆さんに軌跡シリーズとの素敵な時間が訪れますように!
購入予定の方は、特典が付いてくる小売店が多数あるので調べて見てください。
豪華特典同梱版はこちらです
コメント